ご利用方法
■ ご利用までの流れ ■ Flow chart
- ご利用までの流れ
- 必要な物
ご利用までの流れ
| (1) |
| まずは、南天にご連絡下さい。 0797-62-6728 |
| (2) |
| 施設の見学、お子様及びご家族との面談をさせて頂きます。 |
| ・児童発達支援管理責任者よりプログラムの説明などをさせて頂きます。 |
| ・お子様の状況、ご要望などを教えて頂きます。 |
| (3) |
| 受給者証を取得します。 |
| お住まいの市の福祉事務所障害福祉課に必要書類を添えて申請します。 |
| 利用予定の事業所名と「デイサービスを利用したい」旨を申し出ます。 |
| ・芦屋市 0797-38-2043 |
| ・西宮市 0798-35-3157 |
| ・神戸市東灘区 078-322-6579 |
| (4) |
| 市の面談等があり、お子様の状態やデイサービスを利用したい日数等の相談があります。 |
| ・月間の利用可能日数が決定されます。 |
| (5) |
| 受給者証が交付されます。 |
| (6) |
| (5)の後、施設にてご利用契約を行います。受給者証、療育手帳、ご印鑑をご持参下さい。 |
| (7) |
| ご契約後ご利用を開始できます。 |
| ・ご利用の受付は随時行っておりますが、定員の都合上、日によってはご利用できない日が発生し得る事をご了承の程お願い致します。 |
必要な物
- 南天ご利用時にご持参ください。
| 来所時の持ち物 ※名前を書いて下さい。 |
| ・連絡帳 |
| ・タオル |
| ・水筒 |
| ・お弁当(土曜日・祝日・長期休暇) |
| ・着替え用の衣類 |
| ・紙パンツ等 |
| 定期的に提出をお願いする書類 |
| ・通所利用申込書(毎月) |
| ・受給者証(適用期間切れ後の新しい受給者証が届き次第) |